こんにちは、川崎区の小田商店街にある放課後等デイサービス ひなたぼっこ おだの家の秋山です。
祝日のひなたぼっこ おだの家ではいつもとは違いおでかけにいくことがあります。
今回は9月15日 敬老の日の【横浜市民防災センター】へのおでかけの様子ご紹介します!
横浜市神奈川区にある横浜市民防災センターは、地震などの体験を通じて、誰でも楽しみながら、わかりやすく防災・減災について学ぶことができる、市内唯一の防災学習施設です✨
まずは関東大震災の時の横浜の話をもとに災害時の備えについてのビデオを見ます!
災害時は地方自治体の人も被災する 物資や救援が来ないことも、、、
だからこそ自分たちでも災害時に備えて準備しなければいけないと教えていただきました!
地震シミュレーターでは震度7を体験!
手すりをしっかりとつかんでいないと立っていられないような大きな揺れでした💦
スクリーンに映し出される映像も相まって怖がっていました😱
体験の後には地震が起きた時の対応のお話しも!
自助(自分の身を守ること)ができなければ共助(他の人を助けること)はできないのでまずは自分の身を守る行動をとることが大事だと教えていただきました。
続いては消火器の体験です!
使い方を習ったら
「火事だー!」と大きい声で回りに知らせて消火活動へ🔥
火をよーく狙います💧
見事消火成功です👏
最後は消防士の衣装を着て記念撮影📷✨
みんなとってもよく似合っていてかっこいいですね😆
子ども達だけでなく職員も勉強になるおでかけとなりました!
次回のおでかけもお楽しみに!!
※写真の掲載については本人・ご家族の了承を得ています。
新規ご利用者募集中です!
見学・体験は随時受け付けております。
お気軽にお問合せください。
お問合せは【こちら】
□□□□□□□□□□□□□□□□
放課後等デイサービス
ひなたぼっこ おだの家
044-589-8265
odanoie@hidamari-gr.com
川崎市川崎区の放課後等デイサービス「ひなたぼっこ おだの家」
□□□□□□□□□□□□□□□□