こんにちは、ひなたぼっこ おだの家の西本です。 本日はダンスの講師の先生と一緒にダンスを行いました。 クリスマス会に向けてのダンスも順調に進み、振り付けも楽しく踊れていました。 曲をかけてみんなで通しで踊り、楽しく踊・・・
「未分類」の記事一覧(18 / 171ページ目)
【放課後等デイサービス ひなたぼっこ おだの家~科学者ごっこ・都道府県~】
こんにちは、ひなたぼっこ おだの家の髙柴です。 お子さま達の大好きな時間、「科学者ごっこ」では、 地球がどうして回っている?と、イスやコイン地球に見立てたボールを 使ってお話がありました。クイズ形式で楽しんでいました。・・・
【放課後等デイサービス ひなたぼっこ おだの家~社会マナブ~】
こんにちは、ひなたぼっこ おだの家の髙柴です。 社会マナブ(ボディタッチ)について学びました。 ひなたぼっこに来るお子さま達も思春期を迎えるにあたって 少しずつタッチ(触る、触られる)に興味や違和感を持っているようです・・・
【放課後等デイサービス ひなたぼっこ おだの家~体操~】
ひなたぼっこ おだの家の西本です。 本日は体操の講師の先生と一緒に体操を行いました。 今回はジャンプの練習で、マットの上で色々な飛び方をして子どもたちも楽しみながら参加していました。 他にも柔軟で足腰を鍛えて、講師の・・・
【放課後等デイサービス ひなたぼっこ おだの家~お誕生会・社会マナブ~】
こんにちは、ひなたぼっこ おだの家の髙柴です。 土曜日は、お弁当を持って午前中からお子さま達は来所されます。 10月生まれのお誕生会を開きました。リクエストのおやつを 用意して、職員からのメッセージカードとみなさんから・・・
【放課後等デイサービス ひなたぼっこ おだの家~科学者ごっこ~】
こんにちは、ひなたぼっこ おだの家の西本です。 本日の活動は、科学者ごっこを行いました。 カラーペンを使って、滲む現象を実験しました。 みなさん、ペンを使って水が底に垂れると滲みますよね。その現象は一体なんというでし・・・
【放課後等デイサービス ひなたぼっこ おだの家~社会マナブ~】
こんにちは、ひなたぼっこ おだの家の西本です。 本日は社会マナブの活動で「ボディタッチとプライベートゾーン」について お話をしました。 だいぶ前にプライベートゾーンについてお話をしましたが、子どもたちは「?」という反・・・
【放課後等デイサービス ひなたぼっこ おだの家~おやつ作り~】
こんにちは、ひなたぼっこ おだの家の髙柴です。 今日は、お子さま達の大好きな『おやつ作り』がありました。 入室して、今日のスケジュールを見て、「やったー」と、 大喜びする声も聞けました。 今回は『ガレット』を作りま・・・
【放課後等デイサービス ひなたぼっこ おだの家~都道府県~】
こんにちは、ひなたぼっこ おだの家の髙柴です。 10月も後半になっていますが、汗ばむ暑さになりましたね。 都道府県では岐阜県について、モニターを観ながら学びました。 クイズでは、二回目のお子さまもいたので、すぐに答えが・・・
【放課後等デイサービス ひなたぼっこ おだの家~都道府県~】
こんにちは、ひなたぼっこ おだの家の西本です。 本日は活動の「都道府県」を行いました。 今回は岐阜県についてお話しをしたところ、子どもたちは 「天下統一とかでしょ!」「関ケ原の戦い知ってる!」と、歴史を知っている子が・・・